社員インタビューInterview

品質管理部門/Bさん

2019年中途入社

Bさん

品質管理部門

未経験の「製造現場」に新鮮さを感じて入社

フジプロセス株式会社に入社するまでにいくつかの仕事を経験してきました。中には続けたい仕事もありましたが契約更新のご縁がなく、新たに仕事を探そうと思ったときに当社の求人を見つけました。製造現場での仕事は今まで経験したことがなかったので新鮮さを感じ、入社を決めました。

新たな発見や学びがある仕事

航空機のエンターテイメントシステムを扱う現場で、主に製品などの検査を担当しています。
各種テスターなどに製品をつないだり、外観にキズやへこみがないか、寸法に間違いがないかを確認したりと、検査の内容や方法は様々です。
決して単調な作業ではなく、扱う製品が変われば検査のやり方も変わりますし、これまで自分が担当してこなかった検査を新たに担当することもあります。
「こんなやり方があったのか」「この場合はこうすればいいのかな?」と学んだり考えたりすることが楽しい仕事です。

一緒に働く「人」の良さが魅力

転職するにあたり重視していたのが人間関係でしたが、フジプロセスはこれまで経験した会社の中では一番と言っていいくらい人間関係が良いと感じています。
一緒に働く皆さんは優しくてやわらかい雰囲気の方ばかりですし、リーダーも私たちが意見を言いやすくなるように気にかけてくれているのが伝わってきます。
仕事はもちろん集中して取り組みますが、決して話しかけづらいということはなく、休憩中はプライベートの話で盛り上がることも。オンとオフのメリハリがついた職場という印象です。
新人の方が入ってきたときもリーダーやサブリーダーが丁寧に教えているのをよく見ますし、分からないことが出る前にフォローしているような印象すらあります。
そのため私から新人の方に教える出番はほとんどないくらいですが、少しでも困った様子を見かけたら積極的にフォローするようにしています。

学びや発見が尽きない仕事

仕事のやりがいを感じるのは、やはり新しい検査のやり方など、学びや発見があったときですね。検査ってこんなに深い仕事だったんだ!と驚きの連続です。
あとはその日の作業予定を終わらせて「今日はこれだけ検査したんだ」というのを振り返ったときは、達成感があります。
今後も様々な方法を覚えていって、検査のことなら何でもわかるプロフェッショナルになりたいです。

仕事もプライベートも充実できる

人間関係の良さが最大の魅力だと思いますので、新しい職場に飛び込むのが不安という方も安心して応募してほしいと思います。きっとすぐに馴染むことができますよ。
また有給休暇の取りやすさも魅力。リーダーがすごく配慮してくれるので、希望通りに有休が取れることがほとんどです。
居心地のいい職場で、プライベートと両立しながら働きたいと考える方にはぴったりの環境だと思います。もし検査の仕事をやってみたいと思われたら、ぜひ一度見学にいらしてください。

SNSでシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加